モバイルバッテリーの処分に回収ボックス!安全で正しい捨て方は?

モバイルバッテリーは、現代のデジタルライフに欠かせない存在ですが、故障したり寿命を迎えたりした場合には処分が必要になります。特にリチウムイオン電池を使用したバッテリーは、適切な方法で廃棄しなければ環境や安全面でリスクを引き起こす可能性があります。

モバイルバッテリーは、一般的なゴミ回収では受け付けていません。
捨てる場合には、回収ボックスなどを利用すれば、無料で回収をしています。

使用済みのモバイルバッテリーを不適切に廃棄すると、火災の原因となることがあります。また、リチウムイオン電池には有害物質が含まれており、環境汚染を引き起こす可能性があります。これらのリスクを避けるためには、正しい方法で処分することが重要となります。

目次

モバイルバッテリー回収ボックスとは?

回収ボックスの役割と設置の背景

モバイルバッテリー回収ボックスは、使用済みのバッテリーを安全かつ適切に処理するために設置された設備です。
リチウムイオン電池は適切な処理が求められ、回収ボックスはその処理プロセスの第一歩となります。回収されたバッテリーはリサイクルされ、貴重な資源が再利用されると同時に、環境汚染の防止に寄与します。

一般社団法人JBRCが「資源有効利用促進法」に基づいて小型充電式電池の回収、リサイクルを行っており、
JBRC の協力店として、家電量販店やホームセンターなどで使用済み電池の回収を受け付けています。

回収ボックスに投入できるバッテリーの種類

回収ボックスに投入できるのは、主にリチウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーですが、他の種類のバッテリーも受け入れ可能な場合があります。
乾電池やニッケル水素電池などの回収が行われることも多く、設置場所によっては異なる場合がありますので、確認が必要です。

JBRC の回収対象電池は以下の 3 種類です。
・ニカド電池
・ニッケル水素電池
・リチウムイオン電池

リサイクル対象の電池にはスリーアローマークと電池の種類を示す英字が記されています。

Ni-CD……………ニカド電池
Ni-MH……………ニッケル水素電池
Li-ion……………リチウムイオン電池

回収されたバッテリーの処理プロセス

回収ボックスに集められたバッテリーは、専門のリサイクル業者によって回収され、安全に処理されます。リサイクルプロセスでは、リチウムやコバルト、ニッケルなどの資源が分離され、新たな製品の原材料として再利用されます。

モバイルバッテリー回収ボックスの利用方法

横浜市公式HPから引用

設置場所の確認と選び方

モバイルバッテリー回収ボックスは、スーパー、家電量販店、ドラッグストア、市役所、公共施設など、さまざまな場所に設置されています。これらの場所は、買い物や用事のついでに立ち寄りやすく、日常的に利用できる点が魅力です。
近隣の回収ボックスを簡単に探すには、自治体のウェブサイトや一般社団法人JBRCの公式HPが便利です。

一般社団法人JBRCの公式HPで回収先について「協力店・協力自治体」を検索できます。
※JBRC回収対象電池は JBRC会員企業製の3種(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池)の小型充電式電池となります。

JBRC非加盟メーカー製品の処分方法

JBRC非加盟メーカーのモバイルバッテリー製品の処分については、製品が販売されている店舗に持ち込むことが有効です。無償もしくは有償での回収サービスが提供される場合があります。
また、購入したメーカーや販売店の公式ウェブサイトを確認する事で、回収方法や取扱い業者を検索することも重要です。
自治体で提供している家電製品のリサイクルサービスを利用することも一つの方法ですが、対応している製品やサービス内容は地域によって異なりますので、事前に確認が必要です。

回収ボックスに持ち込む際の注意点

バッテリーを回収ボックスに持ち込む際には、ショートや衝撃を防ぐために、端子部分を絶縁テープで覆うことが推奨されます。また、バッテリーを保護材で包んで持ち運ぶことで、事故を防止することができます。

破損や液漏れしたバッテリーの扱い

破損や液漏れが発生したバッテリーは、特に注意が必要です。このようなバッテリーは、回収ボックスに投入する前に、自治体や専門業者に相談し、適切な処理方法を確認してください。

回収対象外になる条件

まとめ

モバイルバッテリーを処分するには、適切な方法で廃棄しなければ環境や安全面でリスクを引き起こす可能性があります。

モバイルバッテリーは、一般的なゴミ回収では受け付けていませんので、気をつけてください。
モバイルバッテリーの回収ボックスを探すには、自治体のウェブサイトや一般社団法人JBRCの公式HPで検索する事ができます。

目次