2023年6月16日にとしまえん跡地に出来る、ハリーポッターのテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、アジア初のワーナー ブラザース スタジオツアー東京で、ハリーポッターの屋内型施設としては世界最大の規模という事で楽しみにしている人も多いと思います。
スタジオツアー東京まではどうやって行けばいいのだろうか?と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
この記事ではスタジオツアー東京へのアクセスは何線で行けばいいのか?最寄りの駅はどこ?についてまとめてみました。
スタジオツアー東京へのアクセスは何線になる?

スタジオツアー東京の最寄り駅に行くには、西武豊島線か都営大江戸線に乗る必要があります。
西武豊島線は「池袋」駅で「豊島園」行きに乗るか、「練馬」駅で西武豊島線に乗り換えて「豊島園」に行くようになります。
都営大江戸線は「光が丘」行きになります。
都営大江戸線は都庁前から「光が丘」行きが出ていますが、乗り間違えると月島や勝どきあたりまで行って1周してしまいますので気をつけてください。
新宿駅から乗る場合には「光が丘」行きで大丈夫です。

それぞれの交通手段によって着く場所が違いますので以下を参考にしてみてください。
・東京駅からであれば池袋を目指しましょう!
・横浜からだと副都心線で乗り換えなしに練馬まで行けます。
・羽田空港からのアクセスの場合は「都営大江戸線」が乗り換えがスムーズに行けます。
・高速バスでバスタ新宿に着く場合は「都営大江戸線」で乗り換えなしで行けます。
スタジオツアー東京への最寄りの駅はどこ?
スタジオツアー東京の最寄り駅は、西武豊島線「豊島園駅」か、都営大江戸線「豊島園駅」です。
スタジオツアー東京までは、西武豊島線「豊島園駅」から徒歩2分、都営大江戸線「豊島園駅」から徒歩5分となっています。
西武豊島線は「豊島園」行きで、終点です。
池袋駅からだと西武豊島線で「豊島園」まで約15分です。
都営大江戸線は「光が丘」行きになります。
都営大江戸線は「新宿」駅からだと「光が丘」行きに乗って「豊島園」駅まで乗り換えなしで約20分です。
西武豊島線での「豊島園」駅へのアクセス

西武線では「禁じられた森」を背景に、主要キャスト「ハリー」「ハーマイオニー」「ロン」の 3 人を大胆に描くことで、映画「ハリー・ポッター」の世界観をシンプルかつ最大限に表現された「スタジオツアー東京 エクスプレス 」は2023年5月から、池袋駅と豊島園駅の間をメインに運行予定です。
スタジオツアー東京へは「池袋」駅の西武豊島線で「豊島園」行きに乗るか、「練馬」駅で西武豊島線に乗り換えて「豊島園」に行くようになります。(副都心線で練馬に着く場合)
池袋駅からは多くの行き先の電車がありますので気をつけてください。
西武豊島線は主に1番ホームか2番ホームから発着となります。
西武鉄道では、スタジオツアー東京 – メイキング・オブ ハリー・ポッター」開業に向け 池袋駅と豊島園駅を “フィルム・メイキングの魔法”につながる駅へリニューアル!という事で、玄関口となる池袋駅と最寄り駅の豊島園駅が以下のように変わります。
池袋駅は、英国・ロンドンにある「キングスクロス駅」を参考として改修されます。

豊島園駅は、ホグワーツ魔法魔術学校への「ホグズミード駅」を彷彿とさせる赤を基調としたホームとなります。

都営大江戸線での「豊島園駅」へのアクセス
飛行機で羽田に着く場合、高速バスで新宿バスタに着く場合には大江戸線を利用するのが良いでしょう。
都営大江戸線「豊島園」駅は地下になりますので、まずは地上に出ましょう、出口は二つあります。
A2出口が最寄りとなります。
飛行機で羽田に着いた場合には、モノレールか京急で都営大江戸線「大門」駅へと向かいます。
モノレールの場合は浜松町(終点)で降りて、都営大江戸線の「大門」駅で「光が丘」行きに乗り換えて「豊島園」を目指します。
大門駅から豊島園駅までは乗り換えなしで約35分です。
羽田から京急(浅草線)であれば、都営大江戸線は「大門」駅で乗り継ぎができます。
羽田から大門を目指すには浅草方面の列車に乗って「大門」で大江戸線の「光が丘」行きに乗り換えて「豊島園」です。
高速バスでバスタ新宿に着く場合には、甲州街道に出て新宿駅南口を目の前に見て左に進み、ダイコクドラッグを過ぎると左に出口2があります。
そこから地下に入って道なりに進めば「都営大江戸線」「新宿」駅です。
都営大江戸線の「光が丘」行きに乗って「豊島園」駅まで乗り換えなしで約20分です
スタジオツアー東京の場所は?
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
〒176-0074
東京都練馬区春日町1-1-7
まとめ
2023年6月16日に豊島園跡地に出来る、ハリーポッターのテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」へのアクセスと最寄り駅についてまとめてみました。
スタジオツアー東京へのアクセスは「西武豊島線」か「都営大江戸線」が便利がいいと思われます。
西武豊島線であればJRで池袋を目指して、池袋から「西武豊島線」に乗れば約15分で着きます。
羽田からのアクセスは、モノレールか京急で大門で乗り換えをすれば、乗り換えなしで豊島園まで行く事ができます。
高速バスを使ってハリーポッタースタジオツアー東京に向かう場合にも、新宿バスタから都営大江戸線の新宿駅を目指して行けば、乗り換えなしで約20分で豊島園駅に着く事が出来ます。